|
オススメ度 |
|
価格:842 円(税込)
発送可能時期:在庫あり |
たおやかな身のこなしに、用の美を。 粗い平織りで、タオルよりも長さのある手ぬぐいはその用途での利点があり、その歴史は平安時代にまで遡るという。 綿100%だから吸収もよいのに、粗い織りだからこそ乾きも早い手拭は、布巾はもちろん農作業の日よけ、歌舞伎や落語などの伝統芸能、祭の鉢巻として今なお利用されている。 手拭の端が縫われていないのは、清潔を保つ為、水切れをよくし早く乾くようにと云う工夫。 今の時代でも布巾のほかに、半分にしてハンカチがわりにしたり、インテリアやランチョンマットに使う方法も。 すっきりとたたんでバッグの端に仕舞える扇子は、ここ数年で夏のマストアイテム。 うちわのようにバサバサとした音を立てることもなく、また、ひとの多い場所では半分も開かずに使用出来、静かに諒を取れることが好まれる理由。 市松模様の伝統柄の扇子は、芯は竹、扇は紙製だからとても軽く使いやすい。 着物のように折りたたまれた手拭と、同柄・同色の扇子をワンセットにしてお届けになります。 本体サイズ 約φ91×166mm 材質 PP・PE 注意事項 ブルー、イエローのうちいずれか1色のお届けです(※色指定不可)
>>詳細を見る |